こんにちは!かずしです!
今回は「女性の筋トレ初心者さん向けのおすすめプロテイン」を
ご紹介していきたいと思います!
こんな方におすすめです!
・女性トレーニーの方
・筋トレ初心者の方
・筋トレを頑張りたい方
・理想の体になりたい方
・プロテイン選びで悩んでいる方
筋トレ=男子というイメージが昔はありましたが、
最近では女性の多くの方が筋トレを頑張っています。
いざジムに入会して筋トレを頑張ろう!!となって、
まず悩むのがプロテインだと思います。
プロテインの重要性については別の記事で詳しく解説しているので、
プロテインについて知識がない方はまずはこの記事を読んで
プロテインについて知りましょう!
Contents
女性に良いプロテインの特徴とは?プロテインの選び方とは?
まず最初に女性に良いプロテインの特徴とは?についてや
プロテインの選び方についてご紹介していきます。
最近トレーニングをしている女性がとても増えていて、
プロテインを何買えば良いか悩んでいる方が多いでしょう!
女性向けプロテインを選ぶ際、どんな基準で選んだら良いかわかりませんよね。
女性向けプロテインを選ぶ際、以下のポイントを是非意識してください!
どんなプロテインを選べば良いのかご紹介していきますね。
飲みやすい
ここはめちゃくちゃ重要です!
プロテインは飲み続けて効果が現れてくるものなので、
飲みやすさや美味しさというのはめちゃくちゃ重要なのです。
昔はプロテイン=まずいというものが多かったですが、
最近のプロテインは逆にまずいものを探すのが難しいぐらい
美味しいプロテインが増えています。
より自分が好きな味を選ぶのがおすすめです!
プロテインといってもサッパリ系やシェイクのような濃い味など
色々なジャンルがあります。
夏はサッパリ系で冬は濃い系など季節によって飲み分けている
という方もいるそうです。
自分の目的に合ったプロテインを選ぶ
プロテインを目的もなく飲むのはあまりおすすめではないです。
「ダイエット」なのか「筋力UP」なのか目的によって選ぶべきプロテイン
というのは変わってきます。
プロテインを選ぶ前に自分はなぜプロテインを飲むのか
目的を明確にすると良いでしょう!
ダイエット向き=ソイプロテイン
筋肉を付けたい方向き=ホエイプロテイン
と覚えておきましょう!
女性におすすめプロテイン5選<初心者向け>
ここでは最近プロテインの種類がたくさん増えている中で、
特に女性におすすめのプロテインをいくつか厳選してご紹介しますね。
是非プロテイン選びの参考にしてみてください!
ジェシカズフォーミュラ
こちらは、「キレイになるためのプロテイン」を
売りにしているソイプロテインです。
ソイプロテインとは普通のプロテインとは違い、
大豆が原料となっているプロテインです。
このプロテインは100%植物性のソイプロテインだそうです。
なので、ダイエット効果や美肌効果が普通のプロテインよりも
高いといわれています。
ただただ筋トレをしていなくて、
タンパク質摂取を目的とするのであれば、
ソイプロテインがおすすめですね!
味は大豆なので好き嫌いが分かれますが、
僕は結構好きですね。
味もアサイー&ベリーミックスなので、
女性の多くの方が好きな味でしょう!
CLAS(クラース)
CRAS(クラース)は美ボディの代名詞であるモデルのマギーが
プロデュースしたソイプロテインです。
プロとして自分の体型に向き合ってきたモデルのマギーが
栄養、品質、味全てにこだわり抜いて作った
究極のソイプロテインが誕生したそうです。
人気があるプロテインなので知っている方も多いでしょう!
人気の理由としては、たんぱく質の含有量が多いという点がまずあります。
他社ソイプロテインはたんぱく質含有量50%未満の商品も多い中、
CRASは85%という圧倒的な含有率なのです。
もう一の理由としては、限りなく天然由来成分のみ使用している点です。
甘味料(黒糖)も天然由来成分、余計なものは一切加えず天然由来成分に
こだわって作られているので、
美容や健康意識が高いという方には嬉しいプロテインでしょう!
<<詳しくはこちらから>>
マルチプロテイン
溶けやすい、おいしい、体にいいという三拍子そろった女性向けプロテインです。
プロテインに美味しさはめちゃくちゃ重要だと思います。
フレーバーは2種類あり、塩抹茶とプレーンです。
塩抹茶は、かすかな塩味を含ませることで味に深みが出て、
カフェで飲む抹茶ドリンクのような、ほっと落ち着く風味です。
プレーンは甘味や香りをつけていませんが、素材の味が感じられ、
栄養成分もしっかり入った「おいしい美容食」なのです。
料理やドリンクに混ぜて飲むのがおすすめですね!
入っている栄養価もとてもすごいです!
マルチプロテインには1食あたり10gのたんぱく質に加えて、
ビタミン類やミネラル類が入っているのです。
鉄や亜鉛、ケラチンやヒアルロン酸など、
大人女性の欲しい!が1杯に凝縮されていて、大人女子に人気があります。
<<詳しくはこちらから>>
マイプロテイン
次はプロテインメーカーの中でも特に人気のマイプロテインです。
とても人気なので名前は知っているという方は多いのではないでしょうか?
人気の理由はいくつかありますが、特に価格ですね。
とにかく安いという点が特に人気の理由です!
マイプロテインについて知らない方は別の記事で詳しく解説しているので、
そちらをチェックしてみてください。
マイプロテインはセールがとても多く、
そのセールもめちゃくちゃ安いです!!
<<お得に買いたい方はこちらから>>FIXIT
知っている方も少なくはないと思います。
たんぱく質80%以上のホエイプロテインです。
糖質を抑えた作りになっていて、
ダイエット中の方や女性に嬉しいプロテインですね!
現代のトレーニングやダイエットに非常にマッチしたプロテインとなります。
現在Instagramで大きく話題となっていて、僕も見た事がありました。
味の方も2年以上の改良を重ねてリリースした商品で、
少量の水で溶ける仕様になっているので、とても飲みやすいそうです。
糖質を気にされている方には特におすすめしたいですね!
女性におすすめのプロテインとは?<まとめ>
いかがだったでしょうか?
「女性におすすめのプロテインとは?」について
理解できたでしょうか?
プロテインメーカーがとても多い中で、
女性と男性、目的など違えば飲むべきプロテインも違います。
プロテインを選ぶ際はまずは自分がなぜプロテインを飲むのか
目的を明確にしましょう!!
少しでもプロテイン選びの参考になれば嬉しいです!
理想の体に向けて頑張ってください!
アンカズFITNESS編集者(かずし)の公式LINEはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ダイエットの無料相談なども公式LINE上で承っています⭐️