こんにちは!かずしです!
今回は「ピザーラのカロリーとは?」
について解説していきます!
こんな方におすすめです!
・ピザーラが好きな方
・ピザが好きな方
・食べて痩せたい方
・外食をよく行く方
・楽して痩せたい方
ピザーラをご存知でしょうか?
ピザで有名なお店で、
そのお店のメニューはどのくらいカロリーがあるの?
についてこの記事で徹底解説していきます!
痩せたい方のみで良いので、
是非この記事を最後まで楽しみながら
読んでみてください!
Contents [hide]
ピザーラとは?ピザが好きな人必見!!

まずはピザーラとは?
について解説していきますね!
多くの方が知っていると思いますが、
中には知らない方もいるでしょう。
ピザーラとは、日本の宅配ピザチェーンで、
チェーン名は「ピザ」と「ゴジラ」に由来しているそうです。
ピザのお店の中でも特に人気がありますね。
ピザーラはダイエットに良い?太る?

次にピザーラはダイエットに良いの?
について解説していきますね!
ピザーラといえば太るイメージが強い
と思いますが本当に太るのでしょうか?
結論からお伝えすると、
全てが全て太るメニューでもないです。
実はダイエット中でも食べれる
そんなメニューも中にはあるので次の章で、
メニューのカロリーについてご紹介します。
ダイエット=外食を絶対にしてはいけない
このような固定概念を持っている方は
ほとんどだと思いますが、
そんな事はありません。
意外とダイエット中でも外食ってできちゃいます。
食べて良い物、タイミングなど
重要なポイントをしっかりとおさえておけば、
ダイエットは本当に楽に成功できます!
是非参考にしてみてください!
ピザーラのメニューのカロリーは?低カロリーはある?
ここではピザーラのメニューのカロリー
について解説していきますね!
全てのメニューではなく、
人気のメニューそしてダイエット中におすすめの
メニューのカロリーをご紹介しますね。
メモするなどして今後の
ダイエットの参考にしてみてください!
意外とダイエット向きメニューもあるのです。
ミックスシーフード

まずはミックスシーフードです。
ピザーラにはほとんどの種類でS,M,Lサイズがあります。
S:143kcal
M:143kcal
L:183kcal
こちらは名前の通りで、
海鮮がたくさん入っているピザです。
海鮮なのでタンパク質がしっかり摂れて、
具材がヘルシーとダイエット中におすすめですね!
味も美味しいととても人気があります。
是非参考にしてみてください!
フレッシュトマト&バジル

こちらもヘルシーでおすすめです!
S:143kcal
M:143kcal
L:185kcal
先ほどご紹介したミックスフードとほぼ
同じカロリーですね。
フレッシュトマトとチェリートマトにバジルを使用した、
素材の味を楽しめる
そんなピザとなっております。
トマトが好きな人に特におすすめですね!
是非参考にしてみてください!
特性ポルチーニソースのピザ

ピザーラ特製のトマトソースをベースに、
イタリア産ポルチーニを使用した濃厚なクリームソースと、
マッシュルームの香り豊かな味わいが
口の中いっぱいに広がるピザですね。
独特な味でくせになるかもです。
S:145kcal
M:144kcal
L:183kcall
是非参考にしてみてください!
ペペロニラバー

こちらはサラミをメインとしたピザです。
アメリカンなピザですね!
脂っこい味が好きな方におすすめです。
S:147kcal
M:146kcal
L:186kcal
カロリーが高そうにみえて意外と低いと
意外性のあるメニューですね。
是非参考にしてみてください!
マルゲリータ

シンプルなピザで、
幅広い方に人気があります。
フレッシュトマトとモッツァレラチーズのトッピングに、
共に焼き上げたフレッシュバジルの
爽やかな香りがたまらないと
やみつきになる方が多いですね!
S:152kcal
M:147kcal
L:190kcal
是非参考にしてみてください!
※今回ご紹介したカロリーは1ピースのカロリー
となっています。
いくつか低カロリーの
メニューをご紹介してきましたが、
どれも食べたら痩せるという食べ物では
決してないのでご注意ください!
ピザーラをダイエットでも食べるには?注意点は?

ここでは,
ピザーラをダイエット中でも食べる為に
何を注意した方が良いのか
について解説していきますね!
丸ごと食べない
全て一人で食べてしまうと、
とんでもないカロリーになってしまいます。
Mサイズのピザ1枚あたり120gの
糖質が含まれているそうです。
これにジャガイモやコーンなど糖質の高い具材が
使われていれば糖質はより高くなってしまいます。
ピザーラでのMサイズは8カットなので、
1ピースあたり約15gの糖質が入っています。
厚生労働省が定めた2020年の「日本人の食事摂取基準」では、
成人男性(18~29歳)が一日に摂取していい糖質量は約330g、
女性が270gとなので、それを3食分で割ると、
男性が一食あたり110g、女性が90gという目安の数字が出ます。
ダイエット中は少しつまむ程度がおすすめですね!
トッピングにはご注意を
トッピングでも特にイモ類、マヨネーズ、チーズ系は
ダイエット中はなるべく避けましょう!
糖質量や脂質量がより高くなってしまいます。
それにより、
太りやすさがグンと上がってしまいます。
チーズも太る原因に繋がってしまいます。
ご注意ください!
生地はクリスピーを選ぶ
生地は実はめちゃくちゃ重要です!
クリスピー以外だとハンドトスという生地がありますが、
正直ハンドトスの方がふっくらとしていて美味しいです。
しかし、糖質量が高いのでダイエット中は
クリスピーを選ぶのがおすすめです。
ピザーラのカロリーは?<まとめ>
いかがだったでしょうか?
「ピザーラのカロリーは?」
について理解できたでしょうか?
ピザーラのピザをダイエット中は絶対に
食べてはいけないと思っている方が
ほとんどだと思いますが、
意外とそんな事はありません。
ダイエット=楽しむ事がめちゃくちゃ重要です!
ポイントさえ理解できていたら、
ダイエット中に外食をしながらも痩せる事はできます。
ダイエット成功を応援しています!
アンカズFITNESS編集者(かずし)の公式LINEはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ダイエットの無料相談なども公式LINE上で承っています