こんにちは!大阪の北浜淀屋橋にあるパーソナルジム美MUKIです!
今回は「O脚の治し方とは?」
について解説していきますね!!
こんな方におすすめです!
・O脚の治したい方
・痩せたい方
・ダイエット中の方
・脚痩せをしたい方
・腰痛を治したい方
O脚で悩んでいませんか?
僕は普段大阪の北浜淀屋橋エリアで
パーソナルトレーニングジム美MUKIを経営しておりますが、
多くの方がO脚で悩まれている方が多いです!
そもそもO脚ってなんでなるのか、
どうしたら治るのかご存知でしょうか?
何も知らずにYouTubeで出てくる動画をしても
ほとんど改善できませんよ?
今回は現役パーソナルトレーナーが特別に
O脚改善のおすすめな方法について
ご紹介していきますね!
そもそもO脚とは?

まず最初にO脚とは?
についてみていきましょう!!
別名で内反膝やガニ股とも言われています。
左右の内くるぶし(内果)をつけて、つま先とかかとを揃えて立っている状態で、
膝の内側がつかずに外側に開いている(内反)している状態の事をいいいます。
両脚を合わせたときに太ももから膝、
そしてすねで作られる形が英語の「O」になることから「O脚」と呼ばれているそう。
左右のくるぶしをくっつけるように立ったときに、
膝の内側に目立った隙間ができてしまうのも特徴だそうです!
O脚の原因とは?
![フリー写真] 頬杖をついて悩む日本の女性会社員 | パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集](https://publicdomainq.net/images/201905/26s/publicdomainq-0034750uqz.jpg)
次にO脚の原因とは?
について解説をしていきますね!
様々な原因がありますが、
長い年月で作られた立ち方、歩き方、座り方等、生活習慣などの
悪い癖に実は原因があります。
これにより体の軸がぶれ、
筋肉や骨格のバランスが崩れ関節にかかる負担に身体が耐えきれなくなり、
骨盤の歪みや関節痛、
膝関節や足首の歪みなどから実はO脚になってしまうのです!
トレーニングをしていたとしても
日常の歩き方や姿勢が悪いと実はO脚になりやすいのです。
日常って本当重要ですね!
美MUKIは「日本一継続しやすいジム」
を本気で目指していて筋トレ初心者の方が
トレーニングって楽しい、素晴らしいと本気で思ってもらえるような
ジム作り、環境作りをしています!
パーソナルジム美MUKIでは初回がよりお得に
パーソナルトレーニングを受ける事ができるのです!
お気軽にご相談・ご予約ください!

私が経営をしている大阪の北浜淀屋橋エリアにある
美MUKIというジムでもストレッチが受けれます!
パーソナルストレッチというマンツーマンの
ストレッチでより効果的にストレッチができます。
会員様はお得にパーソナルストレッチが受けれますので、
少しでも興味のある方はお気軽にご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

◎美MUKI 北浜・淀屋橋店◎
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目5-10 オーバンビル701
電話:090-6352-8399
メール:bimuki@gmail.com
営業時間
平日:10:00~22:00
土日祝:9:00~19:00
定休日:不定休
交通アクセス:北浜・淀屋橋駅徒歩3分程度
✨YouTube✨
✨Twitter✨
✨Instagram ✨
#北浜パーソナルトレーニング
#淀屋橋パーソナルトレーニング
#ダイエット
#大阪パーソナルトレーニング
#大阪ダイエット
#ピラティス
#梅田パーソナルトレーニング
#リバウンド
#痩せたい
#夏までに痩せる
#パーソナルトレーニング
#健康
#出張
#運動指導
#O脚
#姿勢改善